181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

府中市では、このような課題解決に向けて、府中農業振興ビジョンにおいて、稼ぐ農業の実現と多様な担い手育成確保農地農村環境の保全、農業体験食体験など、地域資源を活用したアグリビジネスの創出などに取り組んでいるところでございます。その課題解決のための施策を実施することにしております。  

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

また、農業体験食体験実施につきましては、観光課と連携し、府中農産物のファンをふやすための地域主体となったイベント開催に向けて取り組んでいるところでございます。この8月に予定しておりました収穫体験イベントにつきましては、新型コロナの影響により残念ながら中止になりましたけれども、今後も農業体験イベント開催に向けた取り組みを行ってまいりたいと考えております。  

府中市議会 2022-03-11 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月11日総務文教分科会)

就職先を考える前の、より早い段階府中市の魅力を感じてもらい、関係人口やリピーターとなってもらうために、有効な手段であると考えており、市内企業で働くことはもとより農業体験展開なども含め、府中市での暮らしをイメージしてもらうために、受け入れ企業のさらなる掘り起こし、それから近畿大学や近隣の大学市内出身者が通う大学への積極的な参加の呼びかけなどに、今後も取り組んでまいりたいと考えております。

府中市議会 2021-12-02 令和 3年第5回定例会(12月 2日)

そこで定年帰農田園回帰等など、さまざまな入り口を設け、日帰り、あるいは1泊2日の農業体験、月・年単位のサラリーマン的農業といった農業にかかわるためのハードルを段階的に設け、半農半Xや法人への雇用就農独立就農といった多様な農業へのかかわり方、多様な農業担い手確保といった出口へつなげていこうと考えております。  

廿日市市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月14日

園主JA指導農家、市民がそれぞれの役割を発揮して、共同運営により農業体験農園を運営してる日本農業新聞の記事でございます。都市農業維持と半農半Xなどの多様な担い手育成にも効果があらわれております。  次に、クラインガルテンでございます。ドイツにおいて盛んでございます。小さな庭と訳されておりますけれども、ラウベ、小屋がある農園でございます。

府中市議会 2021-03-15 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

例えば、キャンプであるとか農業体験、森林浴など豊かな自然環境の中でのアクティビティやさまざまな体験市内観光を周遊することなどが考えられます。令和3年度につきましては、施設周辺でのアクティビティ農業体験など、地域交流など余暇を楽しむコンテンツを開発し、地域で消費に結びつく仕組みをつくり上げたいと考えております。

廿日市市議会 2021-03-09 令和3年環境産業常任委員会 本文 開催日:2021年03月09日

(3)農業農村資源を生かした交流促進として、農業体験交流イベント開催観光農園を活用した交流促進などの事業を行うよう考えております。次に3の農地ですが、農業を行うために必要な農地をはじめ、農道や水路、ため池等農業生産基盤を良好に維持、保全し、次世代に引き継いで行く必要があることから、農地農業用施設等維持・継承を基本方針としております。

神石高原町議会 2021-03-05 03月05日-01号

その中でも,地域住民一緒につくれる体験型のプログラムというものをつくり,例えば豊松散策コース,30分から1時間町を歩きながら歴史文化お話を聞いたり,農家体験プログラムとして近所方々の畑で農業体験をするようなプログラムをつくりとか,いろいろ書いてあるんです。そういうことをおっしゃってるんです,議事録に。

東広島市議会 2021-03-03 03月03日-05号

また、基本的な生活習慣が身についていないために、すぐに仕事ができない人に関しては、ボランティア活動農業体験などを行っていただき、就労に向けて段階的に支援をしてまいります。 さらに、家計収支バランスに問題がある方につきましては、自ら家計を管理できるよう、家計改善のための助言を行うなど、本人の課題とか、段階に応じてきめ細かい支援を行ってまいります。 ◆3番(坂元百合子君) 議長、3番。

広島市議会 2020-12-08 令和 2年第 8回12月定例会−12月08日-02号

今後は生産緑地の指定を受けた農地が,新鮮な農産物を供給する機能のみならず,地震時における避難場所となるなどの防災機能住民や学童の農業体験学習の場を提供する機能など,JAとの連携協力の下で多様な機能を発揮できるようにしたいと考えております。  以上でございます。 ○山田春男 議長       15番海徳議員。 ◆15番(海徳裕志議員) 御答弁いただきましてありがとうございました。  

神石高原町議会 2020-09-17 09月17日-04号

その中でも,地域住民一緒に作る体験型のプログラムというものも作っておりまして,例えばこれは例として掲げておりますけれども,豊松散策コース30分から1時間,町を歩きながら,歴史文化お話を聞いたり,農家体験プログラムとして,近所方々の畑で農業体験をするようなプログラムを作ったり,それから日本文化体験として,茶道であったり,着物の着つけ体験をするというような,そういった地域の皆さんと一緒になった

府中市議会 2020-09-16 令和 2年第5回予算特別委員会( 9月16日建設分科会)

豊かな自然環境の中での本格的なキャンプを楽しみながらのリモートワーク電動アシスト付自転車による羽高周辺サイクリング、スポーツ、農業体験などのアクティビティー、市街地でのものづくり備後府中体験など府中エリアならでは体験、「恋しき」や首無地蔵などの観光歩きなども余暇を楽しむことができるものと考えております。  

福山市議会 2020-02-28 02月28日-05号

芳丘小学校では,東村での農業体験学習,本郷川の蛍学習やリサイクルの取り組みを通した環境学習,福山大学と連携した学習などを行います。また,駅家北小学校では,服部での蛍学習,古墳をめぐる歴史探訪地域の先人やふるさと踊り学習などを行います。 地域の人々とのつながりを大切にしながら,子どもたちがいろいろな友達と出会えて,学校が楽しい,授業がおもしろいと実感できるよう取り組んでまいります。